100年続くまつりを目指して
URAYASU
明海の丘まつり
名称
第19回 明海の丘まつり (2025年)
目的
地域の交流・連携・繋がりを強化することによって、犯罪・災害に強い、安心して住みやすく、魅力溢れる「ふるさと明海」を構築し、子ども達の健全な育成に資すること。
コンセプト
みんなの心でつなぐ「ふるさと明海」
スローガン
100年続く明海の丘まつり
2025年のテーマ
みんな輝く あけみ万博
メッセージ
年に一度の明海の丘まつりが、地域を一つにつなぐ貴重な機会として、また、未来を担う子どもたちに継承したい「ふるさと」作りの場として始まりました。
私たちのコンセプトは「みんなの心でつなぐ“ふるさと明海”」です。
子どもからシニアまでの地域住民が共に楽しむことで日頃の交流を深め、連携と絆を強化します。
これは、犯罪や災害に強く、安心して暮らせる魅力溢れる「ふるさと」を実現するための重要な取り組みです。
100年続くまつりを共に楽しみ、記憶に残る一日にしたいと思いますので、ご支援、ご協力をお願い申し上げます。
日時
2025年10月11日(土) 開催時間は 14:00~20:00※雨天の場合は、2025年10月12日(日)に順延
場所
内容
地域団体等によるステージ発表、店舗(縁日、屋台等)出店、など
主な対象者
明海地区その他地域住民(想定入場者数:6,000人)
主催
明海の丘まつり実行委員会
後援
浦安市、浦安市教育委員会
これまでの開催実績
2007年 第1回「明海の丘夏まつり」開催2011年 東日本大震災被害からの復興をテーマに開催2020年 新型コロナ蔓延に対応しオンライン開催2021年 学校でのコロナ蔓延を考慮し中止(12月に映像・イラストの展示会開催)2022年 夏の時期のコロナクラスター発生により秋に延期して開催2024年 8月3日に開催、近年の猛暑に対する熱中症対策の難しさを痛感2025年 時期を秋に移して開催予定